Steam2024年 年間ベスト
2024年12月、Steamユーザーの投票によって選ばれる「Steamアワード」の結果が発表されました。その中で、中国のGame Scienceが開発したアクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』が、以下の3部門で受賞し、見事な三冠を達成しました。
- ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)
- 高難易度のベストゲーム賞(Best Game You Suck At)
- 優れた物語ゲーム賞(Outstanding Story-Rich Game)
これらの受賞は、同作がプレイヤーから高い評価を受けていることを示しています。
目次
『黒神話:悟空』とは?
『黒神話:悟空』は、中国の古典小説『西遊記』を題材にしたアクションRPGです。プレイヤーは「天命人」と呼ばれる孫悟空に似たキャラクターを操作し、西天(天竺)を目指す冒険を繰り広げます。Unreal Engine 5を使用した美麗なグラフィックと、重厚なストーリーテリングが特徴です。
2024年8月にリリースされた本作は、発売から3日で1000万本を売り上げ、Steamのユーザーレビューでは約80万件中96%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得しています。
他の受賞作品
『黒神話:悟空』以外にも、2024年のSteamアワードでは以下の作品が各部門で受賞しました。
- VRゲーム・オブ・ザ・イヤー:『Metro Awakening VR』
- 愛の為せる業賞(Labor of Love):『ELDEN RING』
- Steam Deckのベストゲーム賞:『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
- フレンドとプレイしたい賞(Better With Friends):『HELLDIVERS 2』
- 優れたビジュアルスタイル賞:『SILENT HILL 2』
- 最も革新的なゲームプレイ賞:『Liar’s Bar』
- ベストサウンドトラック賞:『Red Dead Redemption』
- ゆったり座ってリラックス賞(Sit Back and Relax):『Farming Simulator 25』
これらの作品も、多くのプレイヤーから支持を受け、各部門での受賞を果たしました。
まとめ
2024年のSteamアワードは、『黒神話:悟空』の三冠達成をはじめ、多くの優れた作品が評価されました。特に、『黒神話:悟空』はその美麗なビジュアル、難易度の高いゲームプレイ、そして深い物語性で多くのプレイヤーを魅了しました。まだプレイしていない方は、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。
次回のブログでは、2025年の注目タイトルや、他のゲームアワードの結果についても取り上げる予定です。お楽しみに!