Unreal Engine をダウンロードする
目次
Unreal Engineってなに?
Unreal Engineは、無料で使えるゲーム開発ソフトです。映画やアニメ、建築にも使われる本格的な3Dツールですが、初心者でも扱えるように設計されています。
まずはEpic Games Launcherを入れよう
Unreal Engineを使うには、まず「Epic Games Launcher(エピック ゲームズ ランチャー)」というソフトをインストールします。
手順
- 公式サイト にアクセス
- 「ダウンロード」をクリック
- ダウンロードされたファイルを開いてインストール
Epic Gamesにログインする
ランチャーを起動すると、ログイン画面が表示されます。
- GoogleやAppleのアカウントでもOK!
- アカウントを持っていない人は「サインアップ」で作成できます(無料)
Unreal Engineをインストールしよう
ログインができたら、いよいよ本体をインストール!
手順
- 左メニューで「Unreal Engine」を選ぶ
- 上の「ライブラリ」をクリック
- 「+バージョンの追加」をクリック
- 好きなバージョン(例:5.3)を選んで「インストール」
※少し時間がかかるので、コーヒーでも飲んで待ちましょう ☕️
最初のプロジェクトを作ってみよう!
インストールが終わったら、Unreal Engineを開いてプロジェクトを作成してみましょう。
- 「ゲーム」→「Third Person」テンプレートがおすすめ!
- 名前を決めて「作成」をクリックするだけでOK!
パソコンのスペックは大丈夫?
Unreal Engineは高機能なので、ある程度の性能が必要です。下の表を参考にしてください。
項目 | 推奨スペック |
---|---|
OS | Windows 10 / 11、macOS 11以上 |
CPU | Intel Core i5以上 |
グラフィック | NVIDIA GTX 1060以上 |
メモリ | 16GB以上 |
空き容量 | 50GB以上(SSD推奨) |
まとめ
Unreal Engineは、初心者でも無料で始められるすごいツールです。最初は少しだけ手間に感じるかもしれませんが、インストールしてしまえばすぐに世界が広がります!
次回は「簡単なゲームの作り方」も紹介予定です。ぜひお楽しみに!